エントリーの流れ
エントリーから展示までの流れをご案内いたします。
流れをご確認いただきエントリーフォームよりエントリーをお願いいたします。
テーマからインスピレーションを得て制作した写真作品をご応募ください。
応募方法は以下の4パターンからお選びいただけます。
応募プラン | エントリー料 |
---|---|
Plan A完成作品を郵送 ジャケットに仕上げて展示するだけの状態で郵送する |
5,000円 |
Plan B完成データWeb入稿(2017/12/31までに入稿で-500円) プリントアウトするだけの状態でご応募 |
6,500円 |
Plan C写真のみでの入稿(2017/12/31までに入稿で-500円) タイトルなどデザインの仕上げは制作チームに依頼する |
8,500円 |
Plan D写真のみでの入稿(ゲスト作家にデザインを任せる) 写真データを入稿し、4人の写真家から1人を選択し、デザインや紙の選択を任せることができます。(申込受付は1月1日〜10日になります。データ入稿の期限は1月15日です) |
10,000円 |
ピクトリコプロ・フォトペーパー[印画紙ベース/超光沢紙]
スタンダードな光沢紙だが、表面が平滑なのでつるつるピカピカな仕上がり。色鮮やかに、派手めに仕上げたい方におすすめです。
ピクトリコプロ・スムーズフォトペーパー[印画紙ベース/微光沢]
平滑性でありつつマットに近い面質。銀塩印画紙のようなノスタルジックリな仕上がり。落ち着いた色味に仕上がります。
ピクトリコプロ・ソフトグロスペーパー[アート紙ベース/微光沢]
アート紙なので写真をアートっぽく仕上げたい時におすすめです。表面は少しテクスチャーがありますが滑らか。柔らかな表現にもコントラスト強めにも幅広く使える用紙です。
GEKKOブルー・ラベル[印画紙ベース/半光沢]
絹目調の面質。黒がしまり、モノクロの階調もきれいです。スタンダードなモノクロにおすすめ。カラーでもメリハリがありシャープな仕上がり。発色は派手すぎず落ち着いています。
GEKKOパール・ラベル[印画紙ベース/光沢パール]
未印字の状態でも紙自体がパールに反射。メタリックのような仕上がりになります。ただ、紙の色み自体がグレーっぽく暗めの色みなので、ハイライトが飛びすぎず落ち着いた表現になります。グラテーションのある夜景や夕景、朝日など効果的に使えます。
エントリーいただけましたら、エントリー料の振込情報とデータの送付方法についてメールをお送りさせていただきます。
そちらをご確認いただきご入金とデータの入稿をお願いいたします。
入稿データを制作スタッフがパネル出力し会場へ展示させていただきます。
イベント期間中はトークショーや交流会などもおこないますのでぜひご参加ください。
応募データ制作・仕様につきまして
ご応募いただく際のデータの仕様についてご案内します。
こちらを参考にデータをご準備ください。
データ制作の参考にPHOTOSHOPデータをダウンロードできます